NAVATIVE(ナバティブ)とは...

NAVATIVE(ナバティブ)は、脳神経への栄養を考えた食品の開発・製造・販売をしております。体の情報伝達をつかさどる脳神経がよりよく働くことで美容と健康に貢献できる食品を提供して参ります。

ナバティブ開発ストーリー

数年前、元気だった家族が病気になってしまいました。

その時に作り始めた甘酒飲を飲むと大変調子がよく、発酵食品の有用性をつくづく実感しました。

そこで発酵食品に含まれる成分をネットや書籍で調べてみると、すでに多くの有効成分を含まれていることが報告されていました。

これまでの医薬と化学の経験を活かし、試行錯誤を重ね毎日摂れる米麹発酵食品を作り出しました。
毎日飲んでいると “そーいえば” という気付きがどんどん出てきました。 

これは、美容と健康に良いものができたと確信しました。

天然素材の発酵食品の良さを感じていただき、美容と健康・健康年齢維持にお役立ていただきたいと思っています。

NAVATIVE(ナバティブ)名前の由来

ナバティブの名前は、脳神経(nerve)が、活動的(active)になるようにという想いを込めてネーミングしています。

会社情報

屋号:NAVATIVE

住所:〒565-0832 大阪府吹田市五月が丘南3-13

電話/FAX:06-6369-2250

代表:宮里公典

・製薬会社勤務時 静脈・経腸栄養製品や抗精神病薬・抗てんかん薬・抗パーキンソン病薬・カルニチン製剤の販売に従事
・認定MR

・登録販売者

・第一種衛生管理者

・甲種危険物取扱責任者

・乙種化学高圧ガス製造保安責任者

・食品衛生責任者

事業内容:脳神経への栄養を考えた食品の開発・製造・販売

SNSで情報発信しています